鳥沢~扇山~尾名手尾根~奈良倉山~三頭山トレラン

鳥沢~扇山~尾名手尾根~奈良倉山~三頭山

2017年7月8日
鳥沢駅から三頭山へと続くマイナールート探索をしてきました。
本日はUTKKキョウさんと二人での山行です。

コース情報

※計測:EPSON WristableGPS SF-710S

ルート

鳥沢駅~扇山~権現山~麻生山~大寺山~西原峠~佐野峠~奈良倉山~鶴峠~三頭山~鞘口峠~都民の森

距離

約29km

累積標高

約2700m

所要時間

約7時間(8時21分~15時19分)

補給ポイント

扇山手間に水場

鳥沢駅~扇山


8時2分
鳥沢駅
初めて降りる駅です(^^)

駅近くのコンビニで補給し、8時20分過ぎに出発。


8時29分
扇山への標識は多くありました。


8時42分
このあたりからトレイルとなります。


9時13分
登りの途中に水場があります。
本コースでは補給ポイントはここだけです。


9時39分
方向転換点。
大分登りましたが、もう一登りあります。


9時44分
扇山に到着!


扇山の山頂は開けており、気持ちが良いです。

扇山~権現山


10時38分
権現山に到着。
結構登りました。

今回のコースでは分岐から権現山までピストンすることになります。
分岐からはそんなに距離はないし、寄ってみても良いかも。
ちなみに山梨百名山。

権現山~麻生山


こんな感じのトレイルが続きます。
やはりハセツネ山域と近いだけあって、ハセツネと似ています。
が、急登、急な下りが多かった印象。


11時15分
麻生山
「山梨限定」のまぜごはんと頂く。

麻生山~奈良倉山


11時31分
麻生山から数箇所岩場がありました。ちょっとルートが分かりづらい。
その先、これも山頂への取り付きが草で隠れていまいち分かりにくかった「北峰」に到着。
ここには何故か大きな鏡が置いてありました。


11時38分
鋸尾根へ

このあたりから道は林道となります。


12時16分
西原峠の手前で藪コギ。
チクチクする草木が多く、脚に擦り傷が出来てしまいました。


12時28分


13時
奈良倉山に到着。
ハエが多くてうっとおしいです(^^;)

奈良倉山~鶴峠~三頭山


奈良倉山から下って鶴峠へ。
鶴峠にはバス停がありました。
自動販売機などはありません(ちょっと期待していたけども・・)。

写真は鶴峠手前にあった看板。
ここは多摩川と相模川の分水嶺のようです。


13時43分
さて、三頭山へと登り始めます。
鶴峠から三頭山までは700mほど登ることになります。


傾斜が緩いルートなので、思ったほど辛くはありませんでした。


14時55分
三頭山に到着。

都民の森


15時32分
都民の森に到着。
売店のかけそばを頂きました。550円。
あと名物のカレーパンも頂く。190円(たしか)

そして時間もいい頃合なので、16時40分くらいの最終便バスにて武蔵五日市へ。

武蔵五日市散策


東京裏山ベースへ。
今回が初めて。
ビジターでシャワーを利用しました。600円。
いい雰囲気でした(^^)


シャワーで汗を流した後に寄ったのが「魚治」。
日替わり定食=焼きサバ定食を注文。970円。
なかなかの値段だけあって、サバは旨い。お吸い物も言い感じ。
「ご飯のお代わり大丈夫ですか?」の問いに対して「大丈夫ですよ(^^)」
とあったので、ご飯のお代わりをする。

で、会計時にご飯代200円が追加されている。
普通、あの言い回しだとおかわり無料ってことだと思ったのですが(^^;)
まあ、サービスで切干大根頂いたし、いっか。

というわけで、鳥沢駅からのマイナールート探索は終わりです。
当初は都民の森からさらに浅間嶺、払沢の滝まで考えていましたが、それはまた次回ですかね。
権現山~奈良倉山の林道は人があまり入っていないからか、草が結構伸びている感じ。
景色が楽しめたのは最初の扇山くらいだったかも・・。
補給ポイントもないし、景色もそこまで楽しめない、けど累積標高は稼げる、そんな感じですかね(^^;)