第2回トレニックワールドin彩の国100mile完走記①


2017年5月20日6時55分 スタート5分前

第2回トレニックワールドin彩の国100mile

2017年5月20日~21日にかけて開催された「第2回トレニックワールドin彩の国」に参加してきました。

この大会には100mileの部と100kmの部があります。

前回の第1回大会においては制限時間33時間という厳しさ、そして悪天もあり100mile完走者は0人。

そんなこともあってか、今回は若干のコース変更と、制限時間+2時間の35時間に変更。

難易度が若干下がったとはいえ、かなり厳しいレースなことには変わりない。どちらの部門に参加するか悩みました。

しかしながら前回のリザルト分析により勝機はあると判断。100mileにエントリーとなりました。

事前に立てたタイムスケジュールは、
北:9時間弱
南1:12時間強
南2:13時間強
で、合計34時間00分~34時間30分でした。

結果は33時間19分でなんとか完走。

完走率は15 / 166人=9%とやはり厳しいレースとなりました。

第3回も開催されるらしいので、来年100mileにチャレンジされる方の参考になれば。

コース情報

計測:EPSON WristableGPS SF-710S
バッテリーが30時間なので、南1周目が終わった段階で時計を置いていきました。

ルート

北:ニューサンピア埼玉おごせ~大築山~くぬぎむら体験交流館~慈光寺~笠山~堂平キャンプ場~旧定峰峠~定峰峠~大野峠~飯盛峠~猿岩峠~ニューサンピア埼玉おごせ

南1:ニューサンピア埼玉おごせ~桂木観音~四寸道~関八州見晴台~高山不動尊~西吾野~子の権現~竹寺~大高山~天覚山~東吾野駅~吾那神社~北向き地蔵~桂木観音~虚空蔵尊~大高取山~ニューサンピア埼玉おごせ

南2:ニューサンピア埼玉おごせ~桂木観音~四寸道~関八州見晴台~高山不動尊~西吾野~子の権現~竹寺~周助山~種木~天覚山~東吾野駅~吾那神社~北向き地蔵~桂木観音~虚空蔵尊~大高取山~ニューサンピア埼玉おごせ

距離

161.9km(大会公表値)

累積標高

8855m(大会公表値)
約10600m(知人GPS記録より)
※累積標高は複数人(自分含め)の実測データから推測するに1万以上ありそうです(^^;)

所要時間

31時間19分

前日

レーススタートは5月20日の朝7時。
なるべく当日はゆっくり朝を迎えたい。

ということでスタート会場である「ニューサンピア埼玉おごせ」に前泊としました。
金曜日、仕事を早めに切り上げて、一旦帰宅後に急いで越生駅へ。

18時20分台の越生駅発のバスに乗車(確かコレがサンピア方面の最終便)。

そこでタムラ氏と合流。

また、大阪から参戦してきている「ひゃっほい太郎」さんとも再会。
ひゃっほい太郎さんは芸人ではなく、トップランナーです。
2週間前に開催された橘湾岸マラニック173kmで優勝してからの彩の国というから驚き。


ひゃっほい太郎さんとツーショット。
どうやらこれがお決まりのポージングらしいです(^^)


19時前に前日受付を済ませる。

この日記用に写真撮影していたら頼んでもいないのにポージングをしてくださる受付スタッフの面々。良い雰囲気ですね(^^)

その後、タムラ氏と部屋へ移動。

部屋には先に到着していたGOさん。

今日はこの3名で相部屋宿泊なのです。

共に彩の国に向けて試走や情報交換をしてきた仲。

いよいよその時が迫ってきています。

今日のスケジュールを話し合った結果、とりあえず食堂で飯を食べて、そのままお風呂へ行こうということになりました。


19時42分

晩飯の中華丼(500円)とかけそば(500円)を頂く。
ちなみにラストオーダーは20時まで。

大会用と思われるからあげ弁当580円も用意されていました。

ちなみに徒歩圏内にコンビニなどはないので、朝食は事前に購入しておくと良いです。
(1000円で朝食用意あったみたいです)


「坂道に効く ユズガッツ」

風呂上りにロビーをウロウロしている時に、つい購入してしまいました。
180円くらいだったか。

結局、こいつはレース終了後のおやつとおなりました。

左のお菓子は参加賞。これは朝飯。

部屋に戻り、準備等して22時半ごろ就寝。

レース当日 準備

2017年5月20日
今朝は5時過ぎに起床。
起きて手巻き寿司とバナナ、GOさんにいただいたお団子を食べる。
参加賞のお菓子も半分くらい食べる。思い返せば結構食べてますね。

5時40分ごろ、皆で朝風呂へ。
朝風呂って体がほぐれる感じがして好きなんですよね。
部屋に戻ってレース用の服に着替え。

アクシデント

ここでIt'sアクシデンツ。

今回、レース用に「連続装用」なるコンタクトレンズを用意してきました。
なんでも装着したまま寝ても大丈夫なレンズ。

レース時間が30時間以上かかることが予想された為に用意したものです。

で、こいつを取り出し、目に装着させるときに張り付きを良くさせる為に洗浄液をレンズに垂らす。
そして装着。ここで目に激痛が走る!

ウオ!

これはいかんとすぐさまレンズを外して、洗浄液を確認。

よく見ると「これは目に入れないでね」的なことが書いてあります・・。

なんでも中和するまではダメらしい。

目を水でよく洗い、10分後くらいに再度装着。若干痛むが、事なきを得る。

こういった小さいことが100マイルではトラブルになりかねませんから気をつけないとですね。
と同時に、普段やっていないことをレース当日にやるものではないなと思う。

スタート会場へ移動


6時40分
体育館へ移動。
デポ用の荷物、、というか荷物の全てを体育館の中に置く。
水はOS1を500mlと麦茶500mlの合計1リットル。
気付けばスタート20分前!!


6時49分
スタートゲートに並びます。

スタート~くぬぎむら体験交流館(12.8km地点)


6時55分
スタート5分前!

6時59分50秒から主催者の方がアナウンス。

「50、51・・58、59、ピーーーー」
と斬新なカウントアップ方式に驚くと同時に、口でピーと言うもんだから意表をつかれる。

いよいよトレニックワールドin彩の国のスタートとなりました。

頼むぞ俺の脚!と腿をポンポンと叩いてスタートゲートをくぐる。

最初はサンピアの周りの散策路をぐるっと一周。

ここでいきなり想定外。
「どっち進んでも良いよ」分岐が登場。
周りも「どっちが楽なんだ!?」とざわついている様子。

結果、どっちでも同じ感じ。3分後くらいには合流してました。
ちなみに自分は右ルート派。


7時24分

ロードを数キロ走って、最勝寺から最初のトレイルへ。
一般登山道ではないバリエーションルートです。

ここは走れる区間、、ですが意外と渋滞。
ゆっくりペースで進む。


7時41分
雨乞山に到着。


7時46分
大クスに到着。
大クスの下で記念撮影するものはおらず、皆、淡々と歩を進めます。


8時34分

くぬぎむら体験交流館までのロード。

まだ朝の時間帯というのにこの暑さ・・。
ちょっと熱中症とか心配です。


8時44分
最初のエイドである「くぬぎむら体験交流館」に到着。
12.8km地点。
ここまではほぼほぼ予定通りのペース。
心配していた左膝は今のところ大丈夫そう。テーピング効果あったか。

暑さで水の消費がやはり多い。

補給を・・と思ったら「麦茶」の文字。

これは嬉しすぎる誤算!

マラソン大会って「スポーツドリンク」「コーラ」「水」ってのが何故か定番。

大抵の行動食ってのは甘いもので、そこにさらに甘いドリンクを投入すると口の中は気持ち悪くなるもんで。

その他には「豆乳」まで!

5分、6分滞在して再出発。

くぬぎむら体験交流館~慈光寺(18.9km地点)

次の慈光寺エイドまでは僅か6.1km。
最初にバリエーションルートとなる新柵山(あらざくやま)を越えて、その後はロードの登りで終わり。


9時18分

慈光寺までのロード登り。
歩きと走りを混ぜながら進む。

やはり暑い。
このあたりで、とある選手からザックにつけた「うさかめ」の文字を見て「ページが参考になった!」と声をかけて頂きました(^^)


9時33分
慈光寺エイド手前の階段登り。


9時36分

慈光寺エイドに到着。

ここは予定より20分ほど早い到着。
明らかに自分より速い人がエイドにいたので、ちょっとオーバーペースかも、と思う。


味噌汁を頂く。
旨い。2回ほどおかわり。

やはりお米やパンをこういった汁物で胃に流し込むと食べやすいですね、レース中は。

慈光寺~堂平キャンプ場(28.7km地点)

さて、慈光寺の後は都幾山、金嶽山を越えていくバリエーショントレイル。
特に金嶽山から先は特に人が入らないようなトレイル。

けど、ここの尾根道は中々面白い。
心なしか、以前試走に来たときよりも踏み後がしっかりしていました(笑)

金嶽山を越えた後はロード。
ここから2km、3kmロードの登り。ひたすら登り!
しかも炎天下。

少ない影を求めながら、走ったり歩いたりして進む。
このあたり、試走を共にしたチー100メンバー数名の姿も。

なんだか今がレースだという気がしない、いつもの試走をしている感じです(^^)


10時40分

いよいよやってきました。
北コースの大ボス、笠山への登りトレイル入り口。

前の選手もそれを知ってか、鳥居で一度立ち止まり、一礼してから進んでいく。
自分もそれに習って一礼して登りへと進む。


11時6分

登りきったところにある神社に到着。
登りが得意だからこそ、ちょっと頑張りすぎた感あり・・。


11時8分
笠山山頂。
ここから一旦下って、登り返して堂平キャンプ場へ。


11時32分

堂平キャンプ場エイドに到着。

予定では12時15分着だったので、40分ほど早い到着。
ちょっと飛ばしすぎたのか??

周りの人も予定より早い、との声。
エイドではしっかり食べて、トイレも行ってリフレッシュ!

堂平キャンプ場~飯盛峠(39.1km地点)


12時23分
パラグライダーのところ。


13時24分

飯盛峠エイドに到着。

ここの予定は14時5分着。40分くらい貯金。

堂平キャンプ場~飯盛峠の区間はちょっとバテました。

なので登りはペースを落として(というか落ちたか)休憩した区間です。

この間にチー100のマツムラさんに軽快に抜かされる。
彼はそのまま2位ゴール(笑)

さて、飯盛峠からは殆ど登りはありません。
なので、ここのエイドではそれほど休むことなく、さくっと進みました。

飯盛峠~ニューサンピア埼玉おごせ(51km地点)

飯盛峠からしばらくは下りの林道。

ここでちょっと左膝違和感。やはり張り感が出てきました(TT)

たまに立ち止まってストレッチ。
最後まで持っておくれよ~

林道を終え、朝通った大築山のトレイルへ。

このあたりは結構一人旅。
その先の城山?のピークも越えて、ロードへ。

ロードに出た瞬間から膝周りの筋肉が張るのが分かります。
やはりロードは足にくる。
くそーーー俺はトレイルランナーだ、なんでロードなんか走らなければ・・とプチ悪態(笑)

サンピアの手前、スイーパー業務をされているイズミさんに出会う。

「あと2周だから頑張って!」と嫌な現実を思い出すこととなる・・(笑)

・・そう、なんかもう終わった気分だけど、まだ北コースが終わっただけ!


14時53分

ニューサンピアおごせに到着。

7時間53分で北コースを走り終えました。

予定では9時間弱だったので、1時間ほど早く到着した計算。

それでも足も体調も悪くはない。
ニューサンピアおごせではカレーを頂きました。
そういえば、ジェルを口に入れると歯の痛む箇所がありました・・・。なんでしょう、虫歯か。
これはレースが終わるまでずっと痛みました。

荷物交換、補充のため体育館内へ。
大よそ20分滞在して15時13分に再出発。

さて、ここから南コース!
北を終えた後の南コースはどんな景色を見せてくれるのか・・