緑鬼杯@筑波山参戦記

緑鬼杯@筑波山

2017年4月9日に開催された「緑鬼杯@筑波山」に参加してきました。
この大会は友人である緑鬼さん主宰の草レースで、今回が記念すべき第1回です。
実は自分が主宰している草レース「UTKK」、その第6回を終えたときにポツリと「自分も参加したかったなー」と呟いたところ、それを汲み取ってくれ今回UTKK番外編として開催してくれた次第なのです。
元々、地元筑波山でのレース開催という構想はあったみたいです。
その想い、しかと受け止め全力で走ってきました!
ちなみに今回は終始雨とあり、写真少なめです。。

コース情報

ルート

つくば湯~みかん園登り~男体山~御幸ケ原~薬王院神社~ロードまで登り返し~男の川コース登り~御幸ケ原~旧ユースホステルコース下り~女の川コース登り~高原キャンプ場下り~つつじヶ丘(ガマ大明神)~迎場コース下り~白雲橋分岐から登り~弁慶七戻り~女体山~ガマ石~御幸ケ原~旧ユースホステルコース下り~坊主山コース登り~御幸ケ原~御幸ケ原コース下り~筑波山神社~つくば湯

距離

約33.6km

累積標高

約2900m

所要時間

5時間32分

補給ポイント

※計測:EPSON WristableGPS SF-710S

大会概要

◆開催日
2017年4月9日(日)
◆受付
つくば湯 第2駐車場(一番下のところ) 7時45分~
◆スタート
8時30分(10分毎 ウェーブ方式)
◆種目
赤鬼(距離:約32.5km / 累積:約3000m)
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-321202.html
青鬼(距離:約25.5km / 累積:約2350m)
https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-321186.html
◆関門
赤鬼3回目の御幸ケ原到着が15時を超えた場合、坊主山方面をショートカットしゴールへ向かうこと。
◆ゴール制限時間
17時00分
◆ゴール場所
彩香の宿 一望隣(つくば湯正面)
◆制限時間
最大8時間30分
◆定員
40人程度(スタッフ含む)
◆参加資格
・主催者の友人及びその紹介・山岳保険に加入していること
・ハイカーへの挨拶、譲る気持ちの持てる方。
・基本的なルールやマナーが守れる方。
・コースがキツくても、多少距離や累積標高が違っても笑って許せる方
◆参加費
3000円(お風呂代・オードブル代込み)
◆補給ポイント
御幸ケ原・つつじヶ丘・筑波山神社・筑波山神社から駐車場方面の売店
◆トイレ
第2駐車場・御幸ケ原・つつじヶ丘・薬王院神社・高原キャンプ場
◆エイド
御幸ケ原で食べ物のみ提供
※大会概要一部抜粋

自分は「赤鬼」コースに参加しました。

スタート会場へ

山の日の朝は早い。今朝は4時半起き。
最寄り駅より電車に乗って南越谷駅へ。6時8分着。
ここより参加者数人で車にて会場である筑波山のつくば湯へ。
住む場所が近い人同士集めて、車送迎をしているのです(運転手も参加者で、その場合は参加料割引)。


さて、途中コンビにでのトイレ休憩など挟み、いよいよ筑波山が見えてきました。
いや、見えるのは山麗付近のみで、上は酷いガス。小雨も・・・・。
なんとなく悪い鬼が居そうな雰囲気がプンプンしています。

梅林駐車場のトイレでレースの準備。つくば湯の駐車場にはトイレがないのでね。
他の参加者も続々と集まってきているようです。
今回参加者は40人ほどとのこと!草レースでのキャパぎりぎりってところでしょうか。凄い集まりましたね(^^)


さて、準備を終えてつくば湯の受付&スタート会場へ。
そこには既に多くの参加者が。
そして雨が強くなってきました・・。
受付へと行き、参加賞を受け取ります。
中身は、「吉田米」「あゆみさん自作・緑鬼クッキー」「粉飴」「豆腐」「レーズン」と盛りだくさん!
草レースにも関わらず多くのスポンサーをつけているとのこと。素晴らしい。

スタート

時刻は8時15分くらいだったか、緑鬼さんより挨拶と簡単なレース説明。
そして強まる雨。
1/3位の人は雨具なし。残るは雨具着用といった感じ。
自分は走るとすぐに暑くなると判断し、半袖短パン&アームカバー。
水は山頂で購入出来るのでOS1を500ml持参としました。


スタート前の集合写真をパチリ。
写真担当は安定のマキさんです(^^)
その後、スタート地点へと移動。


スタート地点。
スターターは料理長あゆみさん。
「スタート1分前です~」
ざわざわしてきましたよ。
「スタート~!!」
ちなみにスタートは赤鬼も青鬼も同時スタートとなり、約40名が一斉スタートとなりました。
いよいよ緑鬼杯が始まりました。

スタート~みかん園登り~御幸ケ原

スタート後はコースに詳しいガンちゃんについていく作戦(^^;)
スタートと同時に勢い良く飛び出したのはシマヤン。
しばらくはロードを走ってトイレのある駐車場へ。
ここでシマヤンはトイレの中へと消える。トイレダッシュだったとは!

駐車場からは梅林横を通るちょっとしたトレイル。
ここから先頭、単独となる。
梅林横のトレイルを走り抜けて、またロード。
ロードで「みかん園コース」の登山口まで走ります。
これが結構長かった。テーピング効果虚しく、やはり左内腿に張り感。
ロードはやはり足にきますね。膝に痛みが出ないことを祈りながら進みます。
20分ほどして登山口へ。ここまでキロ5分をちょっと切るペース。
足のギアチェンジをして登りに備えます。
いや、そんな器用にはいかず、息がかなり上がった状態でしばらくは登る。

雪が心配だったものの、全然大丈夫でした。
登り始めてすぐに老夫婦が休憩しており、「滑るから気をつけて」と声を掛けてもらう。
大丈夫。今日はシューズだし、そんな滑ることはないでしょう♪
なんて考えていたら滑った。泥だ。雪解けの泥、そして今日の雨による泥。
勾配のある登りでは、踏ん張り効かずににツルっと滑る箇所も。


9時36分
なんとか登りきり男体山を過ぎて御幸ケ原へ。
御幸ケ原には緑鬼さんがいて、通過チェックをしていました。
エイドの物資はまだ届いていないとのこと。
トイレだけ済ませて、薬王院への下りへ。

御幸ケ原~薬王院

御幸ケ原からの下りは所々でドロドロ状態。
結構滑ります。
途中には大きなカエルが数匹(^^)
ステップを小幅にして慎重に下りました。

一旦、ロードに出ます。それを横断する形で再びトレイルへ。
トレイルを下りきったところ(墓があるところ)にスタッフのチダッチさんがいました。
試走の時は、ここの階段を降りずに墓横を進んで薬王院だったので、そちらに進む。
すると薬王院にいたスタッフのさとちゃんに「そっちから来たらだめですよ~、ちゃんと下の階段から上がって来てください」と言われる(^^;)
思い違いだったか。プチロスト。
戻って階段下りて、ロードを走った後、階段を登って薬王院へ。
その後は来た道をロードまで登り返します。

しばらく登り返していると下ってきたのはワタナベさん。
10分も離れていないか?
やはりレースという形式上、後ろは気になっちゃいます(^^;)
そのすぐ後ろにランニング1年、2年目のスギヤマさん。
スギヤマさんはそれでいてサブスリーだし、トレイルもどんどん速くなっているようです。
その後にガンちゃん、ボッコさん、マルちゃん、アカさん、ユーさん、キョウムレさん、ミカさん、ツシマさん、、と続きます。
そうしているうちに先ほど下ってきたロードに出ました。
ここからはトレイルを登り返さず、左折。目指すは男の川コース。

男の川~御幸ヶ原

ロードを走って男の川登山口へ。
ここで土砂降りかってくらい雨脚が強まる(^^;)
しまった、雨具を着るタイミングを失った・・。
冷える身体。トレイルに入ってから着よう。
走っている途中、坊主山登山口に居たのはスタッフのアキラさん。
雨の中一人コース誘導、お疲れ様です。
彼は寒さゆえ、トータル22kmほど走り回っていたのだとか(^^;)

10分ほど走って男の川登山口に到着。
トレイルに入れば雨がしのげると思ったものの、そんなに変わらない。。
とりあえず、ザックを降ろして雨具着用。
男の川を淡々と登る。

登り終えて2回目となる山頂、御幸ヶ原へ。
どうやら悪天候によりトイレ横の売店内でエイドをしている模様。
中にはモリヤさん、ヨシミさん、タナカさん。この悪天候で屋内にて様子見とのこと。
エイド物資が届いており、おいなりさんを早速頂く。旨い!!
あと、お茶500mlを購入。190円。
外は寒い。この屋内に長居しては根っこが生えてしまう、そう思い、意を決して外へ。

旧ユースホステルコース下り

御幸ヶ原のトイレ脇から旧ユースホステルコースの下りへ。
ここは結構滑りました(^^;)
しばらく下っていると、下から登ってくるランナーが!?
それは選手のスギヤマさんでした。
ここを登ってくることはないので、「ロストしていますよ!」と伝えると愕然とした様子。
が、彼はそこでレースを終えることなく、来た道を戻って最後までやり遂げました。距離は最長の41kmだったとか(笑)

女の川コース登り~高原キャンプ場下り

下りは途中からロードとなります。
分岐が現れたら右折し、目指すは女の川コース。
5分もしないうちに看板と共に入り口が現れます。
女の川コースは本レースで一番分かりにくいであろうコース。
が、所々マーキングがあり、GPSのデータも見ながら進んだので、ロストなく上まで登ることが出来ました。
これで山頂3回目。
コースは女体山へは登らずに高原キャンプ場下りとなります。
この下りも相変わらず滑る。
下ってキャンプ場へ。

つつじヶ丘

キャンプ場からは林道みたいな道を走っていきます。
結構足にきており、緩やかな登りがきつくなってきました。
右ハムの付け根が痛みます。。これは持病の梨状筋症候群。
時折、立ち止まってストレッチ。
クソー・・こんなことでは来月控える彩の国100マイルが厳しいな、、と悲しくなる。

林道を走り終えると、トレイル区間へ。
岩がスリッピーだったので慎重に進む。
そしてつつじヶ丘に到着。
ここには誰かスタッフがいるかと思っていたけど、誰も居なくて残念。


11時52分
チャックポイントである「ガマ明神」の写真を撮影。
この先、どちらに進めばよいかちょっと迷う。
結局、携帯を取り出してGPSで確認して事なきを得る。
雨で故障が怖かったので、携帯を出すのが億劫でした。
(雨対策でジップロックを用意していたのに家に忘れていた(^^;))

迎場コース下り~白雲橋分岐から登り~御幸ヶ原

つつじヶ丘からは迎場コースで下って、白雲橋分岐から登り返します。
試走の時にここの登り返しが一番長くて辛かった印象。
その感覚は間違っていなくて、やはり登り返しでダレダレ・・。


12時31分
チェックポイントである「弁慶七戻り」を撮影。
ここからもまだ登った。終わらない登り・・。
もうこの頃には雨も相まって筑波山が嫌いになっていました(笑)
ようやく山頂、女体山。これで4回目の登頂。
そして再び御幸ヶ原へ。
が、この区間でうっかり「ガマ石」のチェックポイントを見逃してしまう・・。ペナルティ+5分となりました。

旧ユースホステルコース下り~坊主山コース登り~御幸ケ原

御幸ヶ原の売店に入ると各ポイントにいたスタッフの姿も。
腹が減ってきていたので、ローズポークまんを購入。250円。アツアツで旨い!
あと、ポカリスエット500mlを購入。190円。
さあ、あとは坊主山区間を走るのみ!

再び旧ユースホステルコースを下る。
分岐に出たら今度は左折して、坊主山登山口へ。
腕時計による現在の標高は440mほど。あと400mくらい登れば終わり、、と覚悟する。
坊主山への登りは中々雰囲気のあるトレイルで良かった。
が、足が完全に終わっている。途中、何度か立ち止まってしまった・・・。
ヘロヘロになりながらも再び御幸ヶ原売店へ。これで5回目の筑波山登頂(笑)
売店の中には緑鬼さん一人。チェックを受けて、最後の下りへ。
(追記)
最後の坊主山ピークを踏まず、まき道に入ってしまっていました・・。
どうやら完走取り消しの可能性も・・タハハ・・(^^;)

御幸ケ原コース下り~筑波山神社~つくば湯

最後は御幸ケ原コースで下ります。
これはメジャールート。
当初はハイカーとの接触が心配されていたものの、幸いなことに雨で殆どハイカーの姿はなし(^^;)
ここの下りはテクニカルでなかなかスピードを出せない。


14時1分
最後のチェックポイント「筑波山神社」。
無事下山出来たことに感謝の気持ちを込めてお参り。
神社の売店を横切ろうとすると「ガンバレー」との声。
なんだ、一般の方が応援してくれているのかと応えつつ、そちらに目をやると選手のジンさんとシマヤン。
度重なる大幅ロスト、冷静になる為にお買い物を楽しんでいたようです(笑)

神社を出て、ロードを少し走ってつくば湯でゴーール。
と思いきや、誰もいない。
あれ、ゴールってどこだったっけか、、と受付会場であった駐車場に行くも誰も居ない。
ハテ・・・。つくば湯に入ってみると、スタッフのカヨさんの姿。
まだゴールの準備中だったとのことで、場所は間違っていなかったらしい。一安心。
改めてゴールとなりました。

ゴール後


ゴール後は冷えないうちにお風呂へ。
交代浴でしっかりケア。
そして、あがった後に山菜蕎麦を注文。810円。
が、どうやら宴会場にオードブルの用意があるとのこと。


宴会場へ向かう。
おお、、こんな案内まで。
中に用意されていたのはカレー、パスタ、から揚げ、ポテト!
デリバリー的なオードブルを予想していたのですが、ホテルのオードブル。凄い。
2位でゴールしたアカさんと並んで着席。
まだ腹は減っていたので、パスタを頂く。旨い!


17時半より表彰式等々。
晴れて1位となれたわけですが、周りから「いい一言期待しているよ!」「コメント頼みましたね」とプレシャーが凄い。
うーーーーん、吐血寸前。
なんとか最後の山を越え?、無事、緑鬼杯は終了となりました。

所感

最後、表彰のコメントでも言いましたが、緑鬼杯の完成度は高く、次回の第7回UTKKにプレッシャーを感じました(笑)
百名山である筑波山で距離約33km、累積標高2900~3000mとまあキツイコース設定。
が、自分は登り好きなので、これはかなり自分好みなコース設定です。
なのに後半に足が終わってしまったことは悔しい。
他ではあまり見ないコース設定ですよね。同じ山頂に登っては降りて。
単峰だからこそのコース設定、かなり面白いなーと思いました。
うーーん、UTKKも負けないような面白いコース設定しなければ・・。
是非、来年も開催してほしいですね(^^)
最後に緑鬼さんはじめ、スタッフの皆様、一日雨の中で長丁場大変お疲れ様でした。ありがとうございました!

持ち物

ザック:モンベル クロスランナーパック7L
Tシャツ:408ワラーチT
インナー:ファイントラック アクティブスキンT
ズボン:ユニクロ短パン
インナー:SKINS A400 ハーフタイツ
アームカバー:ZAMST
雨具兼防風:TNF スワローベントフーディー
シューズ:アルトラ ONE
靴下:C3fitペーパーファイバー5 フィンガーソックス
帽子:モンベル
タオル:100均ハンドタオル
時計:EPSON WristableGPS SF-710S
ライト:GENTOS SG-325閃
ファーストエイドキット

持ち物(食べ物・飲み物)

カロリーメイトジェル1個
ウィダーインゼリー1個
ベスパジェル1個
OS1 500ml
ローズポークまん1個(御幸ヶ原 購入)
おいなりさん1個(御幸ヶ原 エイド)
お茶 500ml(御幸ヶ原 購入)
ポカリスエット 500ml(御幸ヶ原 購入)

おまけ


表彰状と完走証


クイズ高得点者へ配られた筑波山のチョコ♪
あゆみさんお手製の「緑鬼クッキー」
参加賞兼ゼッケンの木製ゼッケン(ハンダゴテで自作とのこと!)
そして、優勝賞品の赤鬼お面