2014伊豆大島キャンプ合宿①

伊豆大島砂漠 今回はここを走りました

伊豆大島椿まつり

ふと気が付けば「伊豆大島椿まつり」も終盤を迎える時期。
毎年、この椿まつり開催中に伊豆大島で寒中キャンプをして、精神を鍛えるというのが恒例になっています。
この時期のキャンプのメリットは「人が少ない」「株主優待券が安く手に入り、旅費が安い」だと思います。
株主優待券というのは毎年3月31日が有効期限になっており、2月、3月であれば安く手に入るのです(詳しくは後述)。
今年も3月末までに行きたいと思っていたところ、3月の連休でようやく予定がたちました。
そして思い返せば、恐らくは今回が10回目の伊豆大島になると思われ、どんな旅になるのだろうと思いながら夜の竹芝桟橋に向かうのでした。

コース・スケジュール


【2014/3/21】
19:30 自宅出発
20:30 竹芝桟橋到着(浜松町駅から自転車)
22:00 フェリー出発

【2014/3/22】
06:00 大島到着(自転車で時計回りでトウシキキャンプ場へ)
08:00 大島公園
09:30 トウシキキャンプ場(キャンプ設営、トレラン準備、自転車で移動)
11:00 大島大砂漠バス停 トレラン開始
11:40 櫛形山
12:10 三原山お鉢巡り
12:35 テキサスルート
13:15 大島公園・動物園
13:35 海岸遊歩道
15:00 ふるさと村付近
15:50 大島大砂漠バス停
16:30 波浮港 見晴らし台(昼飯)
17:10 シークリフ(風呂)
18:00 商店買い出し
18:50 トウシキキャンプ場 晩飯

【2014/3/23】
06:30 起床
12:30 トウシキキャンプ場出発
14:00 元町港・浜の湯(昼飯)
15:20 サンセットパームライン
16:30 フェリー出発
17:30 熱海
18:30 東海道線
20:20 自宅

伊豆大島行きが決定

2014年3月18日、東海汽船の株主優待券を買う為に神田駅の金券ショップ大黒屋へ。やっと見つけた。しかも1枚150円!
やっとというのも、ここ数週間で何回か店に出向いていたのですが、毎回、在庫はゼロ。
アクセスチケットという金券ショップなら在庫があるという情報をネットで得た為、東京駅八重洲口店舗に行きましたましたが、
「そんなのありません!他の店舗の在庫?それは分りかねます!」と女性店員になんとなく冷たくあしらわれ、なんか悲しい気分に。
そんな経緯を踏まえて手に入れた株主優待券。
なぜ、そこまで優待券にこだわるのかというと、これを使えば伊豆大島までのフェリー料金が35%引きになるから(繁忙期7、8月は25%)。
3月末で期限が切れるため、この時期なら安く手に入り、とてもお得なのです。ちなみに、来年度の優待券は1000円以上でした。
株主優待券を2枚購入し、早速その日の晩に東海汽船に電話で予約。
往路は2等和室が取れました。
復路は2等が和室、椅子ともに満席だった為、東京行きをやめて、熱海行きのジェット船を予約。
復路の特2等なら空いてましたが、「特2等」と「熱海行きジェット+東海道線」の値段を比較してもそんなに大差ないので、熱海行きにしました。
これでもう後戻りはできません。
週末の伊豆大島行きが決定しました。

旅ブルー

2014年3月21日金曜日、この日は春分の日のためお休み。
なので、木曜日の夜から出発する事も出来たのですが、バタバタするのも嫌だったので、21日の夜出発する事にしました。
昼は多摩川を走ったり、親と昼飯を食べたりして過ごし、その後準備。
やっぱり準備に時間がかかり、結構余裕が無くなってきました。
そしてなぜか自転車の携帯空気入れ、タイヤ外しが見当たらない。どこかで無くしたのでしょう。。結局、新調することに。
ワイズロードでtopeakの携帯ポンプを購入。3800円くらい。携帯ポンプはチューブが伸びるタイプが空気を入れる時に使いやすくてオススメです。

週末の予報をみると土曜日は最低気温4度、日曜日は最低気温8度。
キャンプ泊するのは土曜~日曜にかけてなので、一番寒くなると思われる日曜の朝でも8度以上?
前回の2月に行った時は0度くらいだったので、ちょっと気楽。
寒さ対策に、パールイズミのサイクルタイツ、ユニクロのフリース、ULダウンなどを畳んで袋に詰めてザックに入れる。
ちなみにザックはNZのメーカー、MACPAC(マックパック)のアンプレース40。
こいつはアドベンチャーレースにも使える軽量ザック。ポイントはウェストハーネスが取り外せるので、自転車などの荷台にくくりつけても邪魔にならず、自転車&登山というスタイルもできるのでは?と思いこれにしました。

準備をしている時もそうでしたが、多摩川ランニング~昼飯を食べた後くらいからどうも体の調子が悪い。
これは・・熱がある。鼻水も出てくる。そんな!ここにきて風邪?
そして何故か旅の前にはいつも気分がブルーになる時があります。
やっぱり船の予約キャンセルして、このまま家でグダグダ、ヌクヌクしていようか。。
マリッジブルーならぬ旅ブルー。
いや、行けばなんとかなる!とにかくやるんだ!(EAT&RUNより)
行って後悔をした旅はない!行くことにしました。

出発

荷物の準備を終え、風呂に入り、夜の7時半ごろ家を出ました。
電車で浜松町駅へ。
パンパンのザックの外側にはマットとグランドシートをくくりつけており、片手には輪行袋に入れた自転車。
なかなかすごい状態です。
浜松町駅の改札を出た所にある立ち食い蕎麦屋でかき揚げ蕎麦を頂く。
かき揚げを売りにしているだけあって、旨い。ただ、蕎麦自体ははあんまり。でも旨い!
駅外で自転車を組み立て、竹芝桟橋へ。
いつもは平日の夜なので、サラリーマンが多いのですが、この日は祝日の為か人も少ない。

竹芝桟橋には8時半ごろ到着。ここも人が少なめ。多くは連休初日の前日夜に出発したのでしょう。
窓口にて電話で予約した際に伝えられた予約番号を伝える。
そしてここで伝家の宝刀、株主優待券を提示っ・・・!!!!!
さすがの東海汽船窓口担当も驚きの様子をみせる、、こともなく事務処理へ。
35%引きになり、行きも帰りも大体3100円くらいになりました。
そして噂に聞いていた大島復興キャンペーンのキャッシュバックの用紙を貰う。
これに名前などを書いて別の窓口に持っていくと、片道につき1500円、今回は往復なので合計3000円の現金キャッシュバック!
てっきり大島限定商品券と思っていたのでびっくり。
実質往復で3000円ちょっと。安い・・。
こりゃ大島でこの3000円は全部還元しないとな!

自転車を再び輪行袋に入れて、出港の時を待ちます。
21時40分ごろ乗船の案内。荷物を持って乗船します。
自転車は大型の荷物置き場に入れます(場所は案内があります)。
自分の席はEデッキ。これまで何回も船に乗ってますが、デッキの配置が分からず、いつも迷います。
2等和室は雑魚寝。自分の番号の書かれた場所にザックを置いて一息。22時、船は出発したようです。

外に出ると丁度東京タワーが見えました。
その後、レインボーブリッジをくぐります。
まだ、夜風は冷え、体調も良くないので、自分の席に戻りました。
で、翌日からの合宿に備えるべく、早々に寝ることに。
船内は確か23時頃から明かりを消すので、それまでは明るいです。
ここは経験がものをいいます!持参したアイマスク、耳栓を装着。
そしてオプションでレンタルできるイルカ柄の毛布(100円)で身を包みます。
船内は暖房が良く効いており、短パンで寝ることにしました。
薄れゆく意識の中、かすかに聞こえる船内放送、「東京湾を出た後は多少揺れます」。そうなのか。
目覚めた時、体調が良くなっていれば良いな。お休みなさい。