2013ハセツネボランティア①

2013ハセツネボランティア

2013年10月12日~14日、第21回ハセツネのボランティアをしてきました。
去年のボランティアが楽しかったので、去年に引き続き今年もボラ参戦です。
去年は醍醐丸担当で今年は浅間峠担当。
去年の醍醐丸よりも選手、応援、ボランティアが多い中での業務となりました。

スケジュール

【10/12】
18:00 武蔵五日市駅
18:15 五日市会館到着
18:20 買い出し&晩飯
18:45 ボランティア受付
19:10 説明会
20:45 説明会終了
23:00 就寝

【10/13】
5:00 起床
6:00 朝食
7:20 車で上川乗へ
8:10 上川乗到着 テント設置作業 
9:00 上川乗より入山 浅間峠へ(資材上げの為、1.5往復)
10:30 浅間峠設営
12:30 昼食
13:00 熊倉山まで散歩
15:15 トップ選手到着
20:00 リタイア選手付き添いの為、上川乗往復
21:20 浅間峠 撤収作業
22:00 スイーパーの後より看板、テープの撤収及びゴミ拾いをしながら西原峠へ

【10/14】
0:30 笛吹峠に到着 笛吹峠チームとともに西原峠へ
2:20 西原峠に到着
3:00 下山開始 中平バス停へ
3:50 中平バス停到着 待機
4:30 バス乗車 五日市会館へ
5:30 五日市会館
7:00 就寝
8:30 起床 フリー時間
13:30 業務終了 解散

※時間は大体のものです

五日市会館到着 説明会 じゃんけん大会

12日土曜日、朝は多摩川を散歩。
この日はとても暑く、真夏日でした。昼がピーカンだと夜は冷えこむ?
夕方、電車で武蔵五日市駅に向かいました。
武蔵五日市駅到着は18時過ぎ。辺りはすでに真っ暗。


駅降りてすぐのコンビニにも「山岳レース」の文字が。
その後、武蔵五日会館に到着。道中にはボランティアと思われる人が多くいたので初めての人も迷うことなく着くと思います。
到着し、2階の受付へ。すると受付を待つボランティアの方で行列が出来ていました。
去年はこんなことはなかったので、ボランティアが増えたのかもしれません。
行列の中に55(ごご)さんがいました。
最近ブログを始めたそうです(^^)
UTMFボランティアで出会った方で、ボランティアの為に試走もしたという熱心な方です。

とりあえず行列に並ぶのはやめ、近くのスーパー「いなげや」に買出しをしに行きました。
晩飯のけんちんうどんと明日13日の昼に食べる為のうどんを購入。
どんだけうどん好きやねんいう話ですね。
武蔵五日会館に戻って晩飯。その後、受付に行きました。
ボランティアTシャツ、米、ハセツネ冊子、謝金などを受け取りました。
ちなみに謝金の内訳は交通費(実費)、食費、謝金です。ボランティアではないのでは?っていう額を受け取ります。
いや、私は!ボランティア精神が痛むので受け取れません!とかそんなことはなく、そりゃあもう嬉しい限りです。
19時から説明会なので2階のまほろばホールへ。


全体の業務の流れ、コース上のポイントなど説明を受けました。
プレゼンの時に使用されていたマップは水場やトイレのポイントが詳しく書かれていたので欲しかったです。
その後、お楽しみ抽選会!!
自慢ではありませんがこれまで大会やイベントの抽選会で1回たりとも当たったことがありません・・。
今回は長谷川昌美さん(長谷川恒男さんの奥様)とじゃんけんをして勝ち残った人が賞品ゲットのじゃんけん大会。
時は流れ、10回戦ほど行われましたが、一度も勝つことなく、座りっぱなしの悲しい状態。
そしてようやく初勝利!初めて椅子から立ち上がりました。長く座りすぎて、足と腰が固まっているのが分かります。
その後、とんとん拍子に勝ち続けなんと賞品初ゲット!!
人間生きていれば良いこともあるものですね。2013年一番の幸運かもしれません。

就寝

今年も去年と同じく男は雑魚寝。
説明が面白かったです。
「女性の方は畳の部屋を用意してあります。」
「えー男性は、すみません、空いているところで適当に寝てください。」
2階の広場みたいなところの壁際に陣取り寝ることにしました。
隣の人はビールを飲んでおり、話が進みます。
娘が出来ちゃった婚で、両方学生で大変。
夫は職が決まらず、家でゲームしている。追い込まれ、自殺未遂した・・・といつのまにか深い話になってました。
皆、色々背負ってボランティアやレースに参加しているようです。
23時ごろ就寝。明日は5時おき。おやすみなさい。